ABZU レビュー

この記事にはプロモーションが含まれています。

海の世界の美しさと神々しさを見事な手法で描いた潜水探索アドベンチャーゲーム

「ABZU」は「風ノ旅ビト」(2012年)で知られるクリエーターの新たなスタジオ Giant Squid による潜水探索アドベンチャーだ。水中鑑賞のゲームと聞くと想像を超える物ではないとスルーする人もいるだろう。ABZUは史上最も洗練された方法で美麗な海中環境が表現されているゲームなので是非プレイしてみてほしい。

 海中には各種多様な生物が存在してそれぞれが群れを成している。各生物のモデルを必要以上に緻密な物にしてしまうとゲームとして成立させるのが困難になるのは明らか。モデリングの最適解を見つけリソースを有効に使って海中の世界を理想的な形で実現しているのが「ABZU」だ。

ABZU-Scene
ABZU-Scene

 操作する操作キャラクターがまず良い。感情が伺えるのは目のみ。美しい海中に身を漂わせるだけでも周りの環境との調和が良い。デザインの良さとアクションの優雅さはゲームの魅力を高めるのに貢献している。アクションは左スティックとトリガー&ボタン、カメラワークは右スティック。右スティックに慣れてキャラクターを自在にフレーミング出来るようになると自分が好むカットをプレーしながら維持出来るようになる。

ABZU-in-sea

 このゲームはキャラクターを後部からずっと眺めて三人称ダイビングに徹してしまうと勿体ないしつまらないと思う。キャラクターの周りを回遊する魚になった気分でカメラをグリグリ動かしてキャラクターを含めた海中の絶景を鑑賞してほしい。ABZUは「極上の見るゲー」なのだ。

 個別にオブジェクトを観察すると仕立てと塗りは控えめだ。しかしその色設定が絶妙で引きで見た時に美しい海中を見事に描き出しているのが素晴らしいポイント。プレイ中は終始多種多様な魚とその色鮮やかさに心癒される。魚群のモーションが実に自然で眺めるのが楽しく大型魚などは動きがダイナミックで飽きさせない。魚に掴まることが可能で速い移動が可能になったり急流に身を任せて更なるスピードに乗る楽しみも。それらの工夫によってゲームプレイに緩急が生まれ水中の冒険が豊かなものになっている。 

ABZU-tower-in-sea

 瞑想ポイントで美しい光景を俯瞰で見ることが出来たりするお遊びもある。プレイについては特に指示もなく思いのままに進める事が出来る。また要所では自然な誘導もあるので戸惑うことはまずない。中盤からはバックストーリーの示唆が始まり違った世界観も挟み込まれてくる。

ABZU-in-sea

 私が一番感動したのはサメに掴まって逃げる魚群と一体になる経験だ。このイベントはプレイヤーは皆経験出来るはずなので「ABZU」の志の高さや熱量を感じ取ってほしい。

Copyright © 2016 Giant Squid. All rights reserved
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!