この記事にはプロモーションが含まれています。
Starfield を 4K60fps でプレイするには RTX4080 以上が必要

期待のビッグタイトル (125GB SSD必須) を4Kで快適に遊ぶための条件とは

ベセスダ期待の新作 Starfield ( Xbox/PC ) が先月リリース。Xbox Game Pass 加入中なので先行プレイを楽しみにしていたがストリーミングプレイしか出来ない状況に。ボヤっとしたグラフィックはとても次世代ゲームには感じられない。Starfield はSSD必須でかなり重いゲームのようだ。Xbox one X (1THDD) ではインストール不可能。Xbox SeriesX を買うかPCハードウェアを更新するかの二択を迫られる。8月に Playstation5 を買ったばかりの小生。Xbox SeriesXを買うのには何か気分が乗らない。そのほうが安く上がるのだがここは古くなったPCハードを刷新する機会と捉えてマザーボードとグラフィックボードの新調に決めた。
OS: 最新アップデートされたWindows 10もしくは11
プロセッサ: AMD Ryzen5 3600X, Intel i5-10600K
メモリ: 16GB RAM
グラフィック: AMD Radeon RX6800 XT以上, NVIDIA GeForce RTX2080以上
DirectX: Version 12
ネットワーク: ブロードバンドInternet接続
容量: 125GB の空きスペース
その他の条件: SSD必須
テック系レビュー記事によるとPCで4K60fpsを目指すには GeForce RTX4080 以上が必要との事。結果思い切って選択したグラボは MSI GeForce RTX4080 16GB VENTUS 3X OC 重量級だ。Starfield 本編のレビューはこちら。
© 2021 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company.